[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
![]() |
||
アトリエ ストーンチェア 遊木工房ブログ 東伊豆・稲取天気 サイトマップ 伊豆イベント |
<< ベトナム風ブタの角煮ごはん >> |
<< ベトナム風ブタの角煮ごはん >> | 作り方 | 材 料 | ||
うまみの染みた煮汁が絶品! | 調理時間 60分 |
|||
![]() ⇒ Outdoor Cooking TOP |
1. | 豚バラ肉は食べやすい大きさに切って鍋に入れ、漬けだれの材料をからめて15分ほどおく。 |
材料(4人分) 豚バラ肉・・・500~700g (ブロック) ゆで卵・・・4個 ○漬けだれ ナンプラー・・・大さじ4 しょうゆ・・・大さじ3 砂糖・・・大さじ2~3 酒・・・大さじ2 にんにく・・・2かけ (みじん切り) 水・・・適量 |
|
2. | 1.にゆで卵を加え、ひたひたの水を注いで強火にかける。 |
|||
![]() |
||||
煮汁に肉や卵が隠れ ないかくらいに水を注ぐ |
||||
3. | 煮立ってきたらアクを取って弱めの 中火にし、コトコトと煮込む。途中で 肉と卵の上下を返し、煮汁が全体に 行き渡るようにする。 |
|||
![]() |
![]() |
|||
ブクブクと出てきたアクは、 その都度ていねいに取り除く |
||||
4. | 煮汁が半分ほどになったら、具が隠 れるくらいに水を足してさらに煮る。 |
|||
![]() |
||||
途中で一度水を足すのは、 さらに味を染み込ませるため。 じっくりと煮込む |
||||
5. | 豚肉がやわらかくなって煮汁が半分 くらいになるまで20~30分煮詰める。 |
|||
▲▲▲ページのTOPへ▲▲▲ |
トップページ | | | 施設案内 | | | 料金案内 | | | アクセス | | | 周辺情報 | | | 予約情報 | | | お問合せ |
Copyright(C) 2007 stone chair camp place All Rights Reserved.