![]() |
||
アトリエ ストーンチェア 遊木工房ブログ 東伊豆・稲取天気 サイトマップ 伊豆イベント |
<< なすとたけのこのグリーンカレー >> |
<< なすとたけのこのグリーンカレー >> | 作り方 | 材 料 | ||
市販のペーストを使うから超簡単! | 調理時間 30分 |
|||
![]() ⇒ Outdoor Cooking TOP |
1. | なすはヘタを取り、縦に8等分する。鍋に湯を沸かし、塩少々を加えてサッと茹で、アク抜きをする。(面倒なら省いてもいい)。 |
材料(4人分) 牛モモ肉(薄切り)・・・300g なす・・・2個 茹でたけのこ・・・1/2個 しし唐辛子・・・10本 バジル(葉)・・・10枚 ココナツミルク・・・1缶 湯・・・1カップ グリーンカレーペスト・・・1袋 ナンプラー・・・大さじ2〜3 砂糖・・・大さじ1 サラダ油・・・適量 |
|
![]() |
||||
きれいなミントグリーン色の カレーに仕上げるには、 なすのアク抜きがポイント |
||||
2. | たけのこは細切りにし、牛肉は食べやすい長さに切る。 |
|||
3. | 鍋にサラダ油を入れて熱し、グリー ンカレーペーストを弱火で炒める。 |
|||
![]() |
![]() |
|||
ペーストを焦がさないように、香り が出るまで弱火で炒める |
||||
4. | 香りが出たら牛肉を加えて炒め、肉 の色が変わったらココナツミルクと 湯を入れて10分くらい煮る。 |
|||
![]() |
![]() |
|||
タイ風カレーの味の決め手 カレーペースト 一味唐辛子と甘口唐辛子で赤い色に 仕上げるのがレッドカレーペースト 緑色の唐辛子、プリッキーヌがたくさん 入ったグリーンカレーペースト クローブやカルダモンなどインドの香辛 料が配合されているイエローカレーペー スト |
牛肉にペーストをからめながら炒める |
|||
![]() |
||||
ココナツミルクを入れたら、 沸騰しないように注意して煮る |
||||
5. | 1.2.のたけのこ、しし唐辛子を加 えて5分ほど煮込み、ナンプラーと 砂糖で味を調える。最後にちぎった バジルを加える。 |
|||
![]() |
||||
バジルの葉はいちばん最後に 指先でちぎって入れる |
||||
▲▲▲ページのTOPへ▲▲▲ |
トップページ | | | 施設案内 | | | 料金案内 | | | アクセス | | | 周辺情報 | | | 予約情報 | | | お問合せ |
Copyright(C) 2007 stone chair camp place All Rights Reserved.