![]() |
||
アトリエ ストーンチェア 遊木工房ブログ 東伊豆・稲取天気 サイトマップ 伊豆イベント |
<< たらこと枝豆の昆布ごはん >> |
<< たらこと枝豆の昆布ごはん >> | 作り方 | 材 料 | ||
たらこがたっぷり! | 調理時間 35分 |
|||
![]() ⇒ Outdoor Cooking TOP |
1. | 3合強の水に昆布を入れて10分ほど置いておく。米はといてザルに上げ、水気をよく切る。枝豆はごはんが炊き上がるまで塩水に浸しておく。 |
材料(4人分) 米・・・3合 たらこ・・・2腹 昆布・・・1枚 (10cm×15cm程度) 枝豆・・・1カップ (茹でてサヤから出した 状態) 塩・・・少々 酒・・・少々 水・・・3合強 ○塩水 塩・・・大さじ1 水・・・1カップ |
|
2. | 鍋に1.の昆布を敷き、米と昆布を浸しておいた水、塩、酒を加え、たらこを乗せてふたをする。 |
|||
![]() もどした昆布は鍋底に敷き、 米を入れ、最後にたらこを乗せる。 ![]() |
||||
3. | 白米と同じように炊く。 |
|||
4. | 炊き上がったら火を止め、枝豆を 加えて10分ほど蒸らす。食べると きに、たらこをほぐしながら器に盛る。 |
|||
![]() |
||||
ごはんを蒸らす段階で枝豆を入れる |
||||
▲▲▲ページのTOPへ▲▲▲ |
トップページ | | | 施設案内 | | | 料金案内 | | | アクセス | | | 周辺情報 | | | 予約情報 | | | お問合せ |
Copyright(C) 2007 stone chair camp place All Rights Reserved.