![]() |
||
アトリエ ストーンチェア 遊木工房ブログ 東伊豆・稲取天気 サイトマップ 伊豆イベント |
<< ぶっかけ酸ラータンごはん >> |
<< ぶっかけ酸ラータンごはん >> | 作り方 | 材 料 | ||
酸っぱくて辛いスープがあとをひく! | 調理時間 20分 |
|||
![]() ⇒ Outdoor Cooking TOP |
1. | たけのことしいたけは細切り、しょうがはみじん切り、細ねぎは小口切りにする。しめじは小房に分ける。 |
材料(4人分) ごはん・・・茶碗2〜3杯 たけのこ・・・1/2個 (ゆでてあるもの) しいたけ・・・4枚 しめじ・・・1房 しょうが・・・1かけ 細ねぎ・・・少々 豆腐(小)・・・1丁 卵・・・1個 水・・・3カップ ラー油・・・少々 ○調味料 鶏ガラスープの素・・・ 大さじ2 しょうゆ・・・大さじ2 酒・・・大さじ1 中国黒酢(または酢)・・・ 大さじ3〜4 塩、こしょう・・・各適量 |
|
![]() |
||||
豆腐はひと口大にちぎりながら加える |
||||
2. | 鍋に水を入れて沸かし、1.のしょうがを入れて煮立てる。 |
|||
3. | 2.に調味料の材料、1.のたけの こ、しいたけしめじを加えて煮る。 |
|||
![]() |
![]() |
|||
卵は白身を切るように溶きほぐす |
||||
4. | 豆腐を手でちぎりながら加え、割り ほぐした卵を流し入れて火を通す。 1.の細ねぎを散らし、最後にラー 油をたらす。 |
|||
![]() |
||||
煮汁を沸騰直前まで煮立てたら、 箸でぐるぐると混ぜる。 |
||||
5. | 器にごはんをよそい、上に4.を好 きなだけかける |
|||
![]() |
||||
火を止め、溶き卵を箸に伝わせ て加える。細く少しずつ加えるの がコツ |
||||
▲▲▲ページのTOPへ▲▲▲ |
トップページ | | | 施設案内 | | | 料金案内 | | | アクセス | | | 周辺情報 | | | 予約情報 | | | お問合せ |
Copyright(C) 2007 stone chair camp place All Rights Reserved.