![]() |
||
アトリエ ストーンチェア 遊木工房ブログ 東伊豆・稲取天気 サイトマップ 伊豆イベント |
<< ジンジャー豆腐ステーキ >> |
<< ジンジャー豆腐ステーキ >> | 作り方 | 材 料 | ||
調理時間 10分 |
||||
![]() Outdoor Cooking TOP |
1. | 豆腐は軽く水切りをして、1丁を4等分する。漬けだれの材料を混ぜ合わせる。 |
材料(4人分) 絹ごし豆腐・・・1丁 小麦粉・・・適量 かつお節・・・ひとつかみ サラダ油・・・大さじ2〜3 ○漬けだれ しょうが(すりおろし)・・・ 1かけ しょうゆ・・・大さじ2 みりん・・・大さじ2 ごま油・・・大さじ1 |
|
![]() |
||||
絹ごし豆腐はやわらかいので、 崩さないように注意しながら切る |
||||
2. | 豆腐をバットに並べ、1.のたれをかけて30分ほど味を染み込ませる。豆腐の両面にたれが染み渡るよう途中でひっくり返す。 |
|||
![]() |
![]() |
|||
あわてて焼かずに、30分ほど 置いて、じっくり味を染み込ませる |
||||
3. | 豆腐の水気を軽く拭き取り、全体 に小麦粉をまぶす。 |
|||
4. | フライパンにサラダ油を熱し、3. を入れて強火で焼く。焦げめがつ いたらひっくり返し、裏面は弱火で じっくりと焼き上げる。 |
|||
![]() |
||||
こびりつかないように、フライパン も油もしっかり熱してから豆腐を 焼き始めよう |
||||
5. | 最後に漬けだれを少々、鍋肌から ジャーッと回しかけ、かつお節を乗せる。 |
|||
▲▲▲ページのTOPへ▲▲▲ |
トップページ | | | 施設案内 | | | 料金案内 | | | アクセス | | | 周辺情報 | | | 予約情報 | | | お問合せ |
Copyright(C) 2007 stone chair camp place All Rights Reserved.